RepoCenterログイン 問い合わせ・申し込み

マインドリーダーのTop
●主な分析手法
●便利な機能
●仕様、動作環境

●ご利用をはじめるには
●機能追加の方法
●操作方法の説明
●最新バージョンについて
●Q&A

ダウンロード(無料)
資料請求・お問い合わせ



心を読み取る、自由回答マイニングツール


テキストデータを含むアンケート回答ファイルをそのまま取り込み、テキスト項目の分析と、他の項目の分析、関連づけた分析を行うことができます。

分析ナビで、最適の分析手法を選択
調査課題・分析目的に合わせた分析手法の選択をサポートするナビ画面を用意しています。
商品開発の分析、ブランドの分析、広告の分析、顧客満足の分析などのタイプ別に、お勧めする分析手法を説明しています。
この分析ナビ画面から、分析手法を選択して分析できます。
グラフ、数表、原文リストを簡単切り替え
分析するとグラフ、数表、原文リストなど分析手法に合わせた出力がされ、ボタンのクリックで簡単に切り替えできます。

セル選択で、対象を絞り込み
テキスト分類などでは、性別、年代などテキスト以外の項目でクロス集計ができます。
分析結果の数表画面では、セル指定により、そのセルに該当するデータサンプルに絞り込みができます。
絞り込み状態で、他の分析をすることで、より詳細な分析が可能です。
分析結果から項目作成
テキスト分析の結果から、SA、MA、数量項目を作成すると、通常項目と同じように集計できます。

テキスト項目と他の項目を関連付けた分析も簡単
テキスト項目以外(SA、MA、数量)の項目の集計も可能です。また、それらの項目でテキスト分析結果をクロス分析することもできます。(テキスト分類の場合など)
※表組み項目の一括集計はマインドリーダーでは分析できません。Repoで分析できます。
グラフ、表、原文リストは、表計算・ワープロソフトへ
テキスト分析の結果のグラフ、数表、原文リストは、印刷のほか、カット&ペーストやファイル出力により、表計算ソフトやワープロソフトに取り込めます。
複雑な分析やデータ加工は、Repoで
マインドリーダーで分析したファイルをRepoに取り込むことで、多変量解析など、より複雑な分析やレポートの仕上げが可能です。
また、Repoで作成したファイルを、マインドリーダーで分析することができます。Repoの高度なデータ加工機能を利用できます。

※Repoとのファイル互換性については、両方のバージョンが一致する必要があります。バージョン一致しない場合、一部機能、一部ページの表示ができない場合があります。尚、各システムの最新バージョンは、ダウンロードページでご確認ください。
分析準備のための言語処理は、Repoサーバーでサポート
マインドリーダーは、Repo解析サーバーとお客様パソコンが連携することで、 様々なデータ処理を行います。
特に、テキスト分析の前に必要となる言語処理(形態素解析など)や一部の分析や、最新機能や辞書データは、サーバーが常時サポートします。

マインドリーダーについての詳細資料ご希望の方はこちらへ

©2011 Quintess,Ltd. All rights reserved.