|
|
複数のメンバーでレポートを使用するには、どのような方法がありますか。 |
|
Repoでは、基本は、自分の作成したレポートのみの閲覧と編集ができるようになっていますが、レポートの共同使用ができる方法があります。次の5つの方法があります。
- Professionalライセンスにより、そのメンバー間で共有編集する
- バートナー登録をすることで、異なる企業やライセンス・グループ間で共有編集する
- Repoデジタル・ライブラリを経由して個別認証レポートを発行する
- Repoグループシステムを導入して、そのメンバーに限定公開レポートを発行する
- Professionalライセンスで公開レポート化する
公開度 |
方法 |
共有できるメンバー |
編集 |
閲覧分析 |
完全
非公開 |
Professionalライセンスメンバーで共有 |
社内などライセンスグループ内 |
◎ |
○ |
▲
▲
▼
▼ |
Professionalライセンスでパートナー登録 |
複数のライセンスグループ間 |
○ |
○ |
Repoデジタルライブラリ経由で公開 |
個別に許可された人 |
× |
○
細かく
指定可能 |
Repoグループシステムの利用 |
Repoグループシステムのメンバー登録したユーザー |
× |
○ |
公開 |
Professionalライセンスで公開レポート化 |
Repoユーザーすべて |
× |
○ |
|
|
|