Repo使用許諾契約
MindReader使用許諾契約
RepoCenter会員規約
RepoProfessionalライセンス規約
Mind-Repo利用規約
|
株式会社クインテス(以下「弊社」)は、Repo使用許諾契約(以下、「本契約」)に従い本製品を使用する権利をお客様に許諾します。本契約を注意してお読みいただき、本製品をご使用ください。ユーザー登録いただいた場合は、本契約に同意したものとさせていただきます。
第一条. 定義
- 「本製品」とは、本契約に基づき提供されるQuintessRepoのプログラム、これらの複製プログラム、関連プログラム・データ、および関連資料を指します。
- 「QuintessRepoのプログラム」とは、弊社が提供するQuintessRepoのプログラム、追加プログラム、アップデートプログラムを指します。
- 「関連プログラム・データ」とは、弊社が権利者の許諾のもとに提供する第三者の著作物を指します。
- 「関連資料」とは、本製品に含まれる印刷物やデジタルデータ、弊社ホームページで提供されるデジタル・コンテンツを指します。
第二条. 使用権の許諾
- 弊社は、本契約に同意いただきユーザー登録いただいたお客様が下記の各号に従い本製品を使用することを許諾します。
- お客様は、本製品をコンピュータに指定の回数内でインストールして使用することができます。
- 関連プログラム・データや追加サービスの各使用許諾条件と本契約の許諾条件に齟齬が生じた場合は、本契約の許諾条件より各使用許諾条件の内容が優先するものとします。
第三条. 本製品の複製、配布の許諾
- お客様は、バックアップ用、または予備のコンピュータへのインストール用、または、弊社により共同使用を許可されたユーザー用として、本製品を複製することができます。
- お客様は、本製品により作成したデータを第三者が使用または使用の促進のため、本製品の複製提供や、本製品のロゴの公開をすることができます。但し、本製品の使用権は譲渡できません。第三者への本製品の提供に際しては、本製品の改変を行わず、かつ、本製品の付される本製品の商標、ロゴを添付するものとします。また、関連資料を添付できるものとします。
第四条. お客様登録情報の取り扱い
- お客様は、本製品の使用に際して、ユーザー登録を正しく行うこととします。また、登録内容に変更が生じた場合は、速やかに変更手続きをするものとします。
- お客様のユーザー登録の誤りや、変更手続きが遅れたことにより発生したお客様の損害に対して、弊社は一切責任を負いません。
- 弊社は、お客様の個人情報を、弊社が別に定める個人情報保護の規定に従い取り扱うものとします。
- 弊社は、お客様の個人情報を本製品の提供と本製品や弊社のサービス開発、改良のために収集し使用します。弊社は、お客様の個人情報をそれ以外の目的のために使用しないものとします。また、事前にお客様の合意がないかぎり、第三者に開示、提供しないものとします。
- 但し、本製品を使用したお客様の作成物に、お客様自身が公開情報として記述した情報や、作成者名などの作成物の信頼性を証明するために公開することを規定した情報については、事前に公開した指定基準に従い第三者に開示、提供する場合があります。
第五条. 禁止事項
- お客様は本製品の使用権を第三者に移転、譲渡できません。
- お客様は本製品をネットワーク経由で使用すること、共有可能なコンピュータで使用すること、複数名で同時使用することはできません。
- 弊社が提供するお客様の識別情報(ユーザーID等)を第三者に提供することはできません。
- お客様は本製品の改変、リバースエンジニアリング、翻案、貸与、再使用許諾、中古取引、レンタル、リースすることはできません。
- 本製品に付されるQuintessRepoの商標、ロゴおよび画面イメージを、第三条第二項の場合を除き、弊社の事前の許諾なく配布することはできません。
第六条. 保証の制限
- 弊社は本製品および本製品で作成された作成物に関していかなる保証も行いません。本製品に関し発生する問題は、お客様の責任および費用負担をもって処理されるものとします。
第七条. 損害賠償
- お客様が本契約に違反した場合や不正または違法な行為によって弊社に損害を与えた場合は、弊社が被った損害の賠償を請求することができるものとします。
第八条. その他
- 弊社は、本契約を予告なく改定、追加、変更または廃止することができるものとします。また、弊社は、最新の契約に従って本製品を提供するものとします。
- 本契約に関する一切の紛争に関しては、大阪地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
- お客様は、本製品の使用にあたり、著作権法、輸出規制関連法を含む法令を順守するものとします。
--- 以上 ---
株式会社クインテス(以下「弊社」)は、MindReader使用許諾契約(以下、「本契約」)に従い本製品を使用する権利をお客様に許諾します。本契約を注意してお読みいただき、本製品をご使用ください。ユーザー登録いただいた場合は、本契約に同意したものとさせていただきます。
第一条. 定義
- 「本製品」とは、本契約に基づき提供されるMindReaderのプログラム、これらの複製プログラム、関連プログラム・データ、および関連資料を指します。
- 「MindReaderのプログラム」とは、弊社が提供するMindReaderのプログラム、追加プログラム、アップデートプログラムを指します。
- 「関連プログラム・データ」とは、弊社が権利者の許諾のもとに提供する第三者の著作物を指します。
- 「関連資料」とは、本製品に含まれる印刷物やデジタルデータ、弊社ホームページで提供されるデジタル・コンテンツを指します。
第二条. 使用権の許諾
- 弊社は、本契約に同意いただきユーザー登録いただいたお客様が下記の各号に従い本製品を使用することを許諾します。
- お客様は、本製品をコンピュータに指定の回数内でインストールして使用することができます。
- 関連プログラム・データや追加サービスの各使用許諾条件と本契約の許諾条件に齟齬が生じた場合は、本契約の許諾条件より各使用許諾条件の内容が優先するものとします。
第三条. 本製品の複製、配布の許諾
- お客様は、バックアップ用、または予備のコンピュータへのインストール用、または、弊社により共同使用を許可されたユーザー用として、本製品を複製することができます。
- お客様は、本製品により作成したデータを第三者が使用または使用の促進のため、本製品の複製提供や、本製品のロゴの公開をすることができます。但し、本製品の使用権は譲渡できません。第三者への本製品の提供に際しては、本製品の改変を行わず、かつ、本製品の付される本製品の商標、ロゴを添付するものとします。また、関連資料を添付できるものとします。
第四条. お客様登録情報の取り扱い
- お客様は、本製品の使用に際して、ユーザー登録を正しく行うこととします。また、登録内容に変更が生じた場合は、速やかに変更手続きをするものとします。
- お客様のユーザー登録の誤りや、変更手続きが遅れたことにより発生したお客様の損害に対して、弊社は一切責任を負いません。
- 弊社は、お客様の個人情報を、弊社が別に定める個人情報保護の規定に従い取り扱うものとします。
- 弊社は、お客様の個人情報を本製品の提供と本製品や弊社のサービス開発、改良のために収集し使用します。弊社は、お客様の個人情報をそれ以外の目的のために使用しないものとします。また、事前にお客様の合意がないかぎり、第三者に開示、提供しないものとします。
- 但し、本製品を使用したお客様の作成物に、お客様自身が公開情報として記述した情報や、作成者名などの作成物の信頼性を証明するために公開することを規定した情報については、事前に公開した指定基準に従い第三者に開示、提供する場合があります。
第五条. 禁止事項
- お客様は本製品の使用権を第三者に移転、譲渡できません。
- お客様は本製品をネットワーク経由で使用すること、共有可能なコンピュータで使用すること、複数名で同時使用することはできません。
- 弊社が提供するお客様の識別情報(ユーザーID等)を第三者に提供することはできません。
- お客様は本製品の改変、リバースエンジニアリング、翻案、貸与、再使用許諾、中古取引、レンタル、リースすることはできません。
- 本製品に付されるMindReaderの商標、ロゴおよび画面イメージを、第三条第二項の場合を除き、弊社の事前の許諾なく配布することはできません。
第六条. 保証の制限
- 弊社は本製品および本製品で作成された作成物に関していかなる保証も行いません。本製品に関し発生する問題は、お客様の責任および費用負担をもって処理されるものとします。
第七条. 損害賠償
- お客様が本契約に違反した場合や不正または違法な行為によって弊社に損害を与えた場合は、弊社が被った損害の賠償を請求することができるものとします。
第八条. その他
- 弊社は、本契約を予告なく改定、追加、変更または廃止することができるものとします。また、弊社は、最新の契約に従って本製品を提供するものとします。
- 本契約に関する一切の紛争に関しては、大阪地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
- お客様は、本製品の使用にあたり、著作権法、輸出規制関連法を含む法令を順守するものとします。
--- 以上 ---
株式会社クインテス(以下「弊社」)は、RepoCenter会員規約(以下、「本規約」)に従い本サービスを使用する権利を登録会員に許諾します。本規約を注意してお読みいただき、本サービスをご使用ください。ユーザー登録いただいた場合は、本規約に同意したものとさせていただきます。
第一条. 定義
- 「本サービス」とは、弊社のホームページであるRepoCenterサイト上で提供される弊社のサービスと関連サービスを指します。
- 関連サービスには、弊社が権利者の許諾のもとに提供する第三者の著作物が含まれます。
- 「登録会員」とは、本規約に同意していただいたうえで所定の登録申し込みを行い、弊社が利用登録を完了した本サービスの会員を指します。(以下「会員」)
- 会員登録のためには、Repo使用許諾契約に同意いただくことが必要となります。
第二条. 使用権の許諾
- 弊社は、本規約に同意いただきユーザー登録いただいた会員が下記の各号に従い本サービスを使用することを許諾します。
- 本サービスには、会員が代金をお支払うことで使用を許諾するサービスが含まれます。但し、代金が必要な場合は、都度説明の上、会員の同意をいただきます。
- 関連サービスの各使用許諾条件と本規約の許諾条件に齟齬が生じた場合は、本規約の許諾条件より各使用許諾条件の内容が優先するものとします。
- 本サービスの使用に際しては、使用するコンピュータの登録が必要となります。
- 弊社は、お客様が以下に該当するまたは該当する可能性があると判断した場合は、利用登録の申し込みをお断りし、利用登録を行わない場合があります。また、すでに登録済みの場合でも登録の解消を行う場合があります。
- 登録内容に誤りがある場合
- 本規約に違反するおそれがある場合。
- フリーメールアドレス等匿名性の高いメールアドレスにより利用登録の申し込みが行われた場合。
- 本サービスの運営に支障を与え、または弊社もしくは第三者の権利・利益を害するおそれがある場合。
- その他、弊社がお客様を登録会員として不適切と判断する場合。
第三条. 会員の義務
- 本サービスは、弊社から貸与したユーザーIDまたはユーザーIDとプロファッショナルIDとこれらについて会員が設定したパスワードにより利用することができます。また、あらかじめ会員が登録したメールアドレスに対して、弊社はサービス利用に関わる連絡を行うものとします。
- 会員は、ご自身のID、パスワード、および登録メールアドレスの使用と管理について一切の責任を持つものとします。
- 会員は、登録情報の内容に変更が生じた場合は速やかにその内容の変更手続きを行うものとします。
- パスワードは、会員専用ページからパスワード変更手続きをとることにより、任意に変更できるものとします。
- 弊社に届け出たものと異なる電子メールアドレスを利用して弊社との間で電子メールの受発信をしたことに起因してお客様に損害が発生したとしても、弊社は責任を一切負わないものとします。
会員と弊社との電子メールの交信において、会員に損害が発生したとしても、弊社は一切責任を負わないものとします。
- 弊社は、会員のIDおよびパスワードや登録コンビュータが第三者に使用されたことや登録内容の変更手続きを怠ったことにより会員が被った損害について、会員自身の故意過失の有無に関わらず一切責任を負いません。
第四条. 会員登録情報の取り扱い
- 弊社は、会員登録情報を、弊社が別に定める個人情報保護の規定に従い取り扱うものとします。
- 弊社は、会員の個人情報を本サービスの提供と本サービスと弊社製品の開発、改良のために使用し、それ以外の目的のために使用しないものとします。また、事前に会員ご本人の合意がないかぎり、第三者に開示、提供しないものとします。
- 但し、本サービスに関連した会員の作成物に、会員自身が公開情報として記述した情報については、指定基準に従い第三者に開示、提供する場合があります。
- 前項の規定に拘わらず、法令にもとづき開示しなければならない場合や、刑法第36条「正当防衛」、同37条「緊急避難」に該当する場合は、お客様の承諾なく登録情報を開示することがあります。
第五条. 会員登録の解除
- 会員は、所定の手続きに従い届け出ることにより登録を解除することができます。
- 登録の解除には、登録されたコンピュータのすべてについて登録解除の処置がとられたことの弊社の確認が必要となります。
第六条. 禁止事項
- 会員は本サービスの使用権を第三者に移転、譲渡できません。
- 弊社が提供する会員の識別情報(ユーザーID等)を第三者に提供することはできません。
- 本サービスに付されるQuintessRepoの商標、ロゴおよび画面イメージを、特別に許可された場合を除き、弊社の事前の許諾なく配布することはできません。
- 本サービスにより提供された弊社または第三者の著作物の全部または一部を事前に許可された範囲外で複製、改ざん、移転、譲渡をすることはできません。
第七条. 保証の制限
- 弊社は、本サービスに関していかなる保証も行いません。本サービスに関し発生する問題は、お客様の責任および費用負担をもって処理されるものとします。
第八条. サービスの変更、中止、中断
- 弊社は、本サービスの提供を一定の予告期間をもって変更、停止、終了できるものとします。
- 弊社は、本サービスを、下記の事由が生じた場合には、会員に事前に通知することなく一時的に中断する場合があります。サービスの一時的中断に起因してお客様または第三者に損害が発生しても弊社は一切責任を負いません。
- システムの保守作業
- アクセス集中などによりシステムへ異常な負荷が生じた場合
- システム、通信環境、電源など設備環境の障害または障害の可能性がある場合
- 第三者による弊社サービスに対する妨害行為
- 天災、火災、戦争、暴動、内乱、テロ、ストライキ等弊社の責に帰さない事由により、本規約の履行が困難となった場合
第九条. 損害賠償
- 会員が本規約に違反した場合や不正または違法な行為によって弊社に損害を与えた場合は、弊社が被った損害の賠償を請求することができるものとします。
第十条. その他
- 弊社は、本規約を予告なく改定、追加、変更または廃止することができるものとします。また、弊社は、最新の規約に従って本サービスを提供するものとします。
- 本規約に関する一切の紛争に関しては、大阪地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
--- 以上 ---
株式会社クインテス(以下「弊社」)は、Repo Professionalライセンス規約(以下、「本規約」)に従い本ライセンスを使用する権利をお客様に許諾します。本規約を注意してお読みいただき、本ライセンスをご使用ください。
第一条. 定義
- 「本ライセンス」とは、本規約に基づき提供されるQuintessRepoのプログラムのProfessional版の機能やサービスとその関連プログラム・データ、および関連資料を使用する権利を指します。
- 「QuintessRepoのプログラム」とは、弊社が提供するQuintessRepoのプログラム、追加プログラム、アップデートプログラムを指します。
- 「Professional版の機能やサービス」とは、QuintessRepo Professionalの基本機能と追加機能とサービスを指します。
- 「関連プログラム・データ」とは、弊社が権利者の許諾のもとに提供する第三者の著作物を指します。
- 「関連資料」とは、本製品に含まれる印刷物やデジタルデータ、弊社ホームページで提供されるデジタル・コンテンツを指します。
第二条. 使用権の許諾
- 本規約は、Repo使用許諾契約に従って適用されます。本規約とRepo使用許諾契約の許諾条件に齟齬がある場合は、本規約の内容を優先します。
- 弊社は、本ライセンスを、本規約に同意いただきRepo Professionalライセンスを申し込み代金支払いが完了したお客様に対して、申し込みユーザー数以内のユーザーで共有使用することを許諾します。
- 本ライセンスは、弊社が特別に許可した場合を除き、登録した法人または法人内のグループに所属したユーザーが使用できるものとします。
- 関連プログラム・データや追加サービスの各使用許諾条件と本規約の許諾条件に齟齬が生じた場合は、本規約の許諾条件より各使用許諾条件の内容が優先するものとします。
- QuintessRepo Professionalの追加機能やサービスには、申し込みと別途代金が必要なものが含まれます。
第三条. お客様登録情報の取り扱い
- お客様は、本ライセンスの使用に際して、お客様の情報登録やライセンス共有ユーザーの登録を正しく行うこととします。また、登録内容に変更が生じた場合は、速やかに変更手続きをするものとします。
- お客様情報登録の誤りや、変更手続きが遅れたことにより発生したお客様の損害に対して、弊社は一切責任を負いません。
- 弊社は、お客様の登録情報を、弊社が別に定める個人情報保護の規定に従い取り扱うものとします。
- 弊社は、お客様の登録情報を本ライセンスの提供と弊社の製品・サービス開発、改良のために収集し使用します。弊社は、お客様の登録情報をそれ以外の目的のために使用しないものとします。また、事前にお客様の合意がないかぎり、第三者に開示、提供しないものとします。
- 但し、本ライセンスを使用したお客様の作成物に、お客様自身が公開情報として記述した情報や、作成者名などの作成物の信頼性を証明するために公開することを規定した情報については、事前に公開した指定基準に従い第三者に開示、提供する場合があります。
第四条. 禁止事項
- お客様は本ライセンスの使用権をライセンス登録団体以外の第三者に移転、譲渡できません。
- 弊社が提供するお客様の識別情報(ユーザーID等)を第三者に提供することはできません。
- お客様は、弊社が特別に許可した場合を除き、登録法人に所属しない第三者をライセンス共有ユーザーに含めることができません。
- お客様は、弊社が特別に許可した場合を除き、共有可能なコンピュータで使用することはできません。
第五条. 有効期限
- 本ライセンスの有効期限は、弊社が特別に指定する場合を除きライセンス取得後1年間とし、延長手続きを行うことで使用を延長できます。
- お客様は、所定の手続きを行うことにより、有効期限内でも、本ライセンスの使用を終了することができます。但し、有効期間途中で解約した場合の期間内代金の返還は行いません。
- 途中解約の所定の手続きとは、本ライセンスの共有ユーザーすべてについて使用を停止したことを証明するために弊社が事前に指定した手続きを指します。
- お客様が本規約に違反した場合、必要な代金の支払いを怠った場合、弊社の著作権を侵害した場合、また、本ライセンスや関連した弊社サービスを使用して法令に違反する行為や第三者の著作権などの権利を侵害する行為を行った場合には、弊社は直ちに本規約を終了できるものとします。この場合、お客様の本ライセンスに対する権利は終了します。
第六条. 保証の制限
- お客様はライセンス申し込み後45日以内の代金支払い以前まで本ライセンスを暫定ライセンスにより試用することができます。指定のライセンス代金支払いをもって本ライセンスに関わる瑕疵や使用の結果に問題がないことにお客様が同意したものとします。同意後に発生した問題については、お客様の責任および費用負担をもって処理するものとします。
- お客様は、申し込み後45日以内の代金支払いまでに、本ライセンスに問題がないことに同意しない場合は、本ライセンスの使用を中止し同時に代金の支払いを中止することができます。その場合、自動的に申し込みはキャンセルとなります。
第七条. 損害賠償
- お客様が本規約に違反した場合や不正または違法な行為によって弊社に損害を与えた場合は、弊社が被った損害の賠償を請求することができるものとします。
第八条. 一般条項
- 本規約に関する一切の紛争に関しては、大阪地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
■ 暫定ライセンス使用に関わる特約
- 暫定ライセンス使用期間は、次の機能が制限されます。
- ライセンスの複数ユーザーでの共有
- 第三者への作成物の公開
- その他の事前に弊社が制限を表示した機能
- 暫定ライセンスでの登録情報や作成物は、正式なライセンスへの移行後も継続使用できます。
- 暫定ライセンスは、ライセンス発行時に指定された期日を持って自動的に停止します。
--- 以上 ---
株式会社クインテス(以下「弊社」)は、Mind-Repo利用規約(以下、「本規約」)に従い本サービスを使用する権利を登録会員に許諾します。本規約を注意してお読みいただき、本サービスをご使用ください。ユーザー登録いただいた場合は、本規約に同意したものとさせていただきます。
第一条. 定義
- 「本サービス」とは、弊社の提供するMind-Repoの情報サービスおよび情報処理とデータ保管サービスの内、登録会員限定のサービスを指します。
- 本サービスには、関連サービスとして、弊社が権利者の許諾のもとに提供する第三者の著作物が含まれます。
- 「登録会員」とは、本規約に同意していただいたうえで所定の登録申し込みを行い、弊社が利用登録を完了した本サービスの会員を指します。(以下「会員」)
第二条. 使用権の許諾
- 弊社は、本規約に同意いただきユーザー登録いただいた会員に対して、下記の各号に従い本サービスを使用することを許諾します。
- 本サービスの使用に際しては、所定の書式でのユーザー登録が必要となります。
- 本サービスには、会員が代金を支払うことで使用を許諾するサービスが含まれます。但し、代金が必要な場合は、都度説明の上、会員の同意をいただきます。
- 関連サービスの各使用許諾条件と本規約の許諾条件に齟齬が生じた場合は、本規約の許諾条件より各使用許諾条件の内容が優先するものとします。
- 弊社は、お客様が以下に該当するまたは該当する可能性があると判断した場合は、利用登録の申し込みをお断りし、利用登録を行わない場合があります。また、すでに登録済みの場合でも登録の解消を行う場合があります。
- 登録内容に誤りがある場合。
- 本規約に違反するおそれがある場合。
- 登録時に説明している登録メールアドレス条件に反する場合
- 本サービスの運営に支障を与え、または弊社もしくは第三者の権利・利益を害するおそれがある場合。
- 1年以上当サービスの利用がない場合、または、今後の利用がないと見込まれる場合。
- その他、弊社がお客様を登録会員として不適切と判断する場合。
第三条. 会員の義務
- 会員は、本サービスの使用に際して、ユーザー登録を正しく行うこととします。
- 会員は、登録情報の内容に変更が生じた場合は速やかにその内容の変更手続きを行うものとします。
- 会員は、登録メールアドレスおよびパスワードの使用と管理について一切の責任を持つものとします。
- パスワードは、会員専用ページからパスワード変更手続きをとることにより、任意に変更できるものとします。
- 会員と弊社との電子メールの交信において、会員に損害が発生したとしても、弊社は一切責任を負わないものとします。
- 弊社は、会員のメールアドレスおよびパスワードが第三者に使用されたことや登録内容の変更手続きを怠ったことにより会員が被った損害について、会員自身の故意過失の有無に関わらず一切責任を負いません。
第四条. 会員登録情報の取り扱い
- 弊社は、会員登録情報を、弊社が別に定める個人情報保護の規定に従い取り扱うものとします。
- 弊社は、会員の個人情報を本サービスの提供と本サービスと弊社製品の開発、改良のために使用し、それ以外の目的のために使用しないものとします。また、事前に会員ご本人の合意がないかぎり、第三者に開示、提供しないものとします。
- 但し、本サービスに関連した会員の作成物に、会員自身が公開情報として記述した情報については、指定基準に従い第三者に開示、提供する場合があります。
- 前項の規定に拘わらず、法令にもとづき開示しなければならない場合や、刑法第36条「正当防衛」、同37条「緊急避難」に該当する場合は、お客様の承諾なく登録情報を開示することがあります。
第五条. 会員登録の解除
- 会員は、所定の手続きに従い届け出ることにより登録を解除することができます。
- 登録解除に従い、弊社サーバー内でのお客様による保管データ類は消去されます。復旧はできません。
第六条. 禁止事項
- 会員は本サービスの使用権を第三者に移転、譲渡できません。また、複数名で共同利用することはできません。
- 本サービスに付されるMind-Repoの商標、ロゴおよび画面イメージを、特別に許可された場合を除き、弊社の事前の許諾なく配布することはできません。
- 会員自身のデータにより会員が作成、出力した結果を除き、本サービスにより提供された弊社または第三者の著作物の全部または一部を事前に許可された範囲外で複製、改ざん、移転、譲渡をすることはできません。
第七条. 保証の制限
- 弊社は、本サービスに関していかなる保証も行いません。本サービスに関し発生する問題は、お客様の責任および費用負担をもって処理されるものとします。
第八条. サービスの変更、中止、中断
- 弊社は、本サービスの提供を一定の予告期間をもって変更、停止、終了できるものとします。
- 弊社は、本サービスを、下記の事由が生じた場合には、会員に事前に通知することなく一時的に中断する場合があります。サービスの一時的中断に起因してお客様または第三者に損害が発生しても弊社は一切責任を負いません。
- システムの保守作業
- アクセス集中などによりシステムへ異常な負荷が生じた場合
- システム、通信環境、電源など設備環境の障害または障害の可能性がある場合
- 第三者による弊社サービスに対する妨害行為
- 天災、火災、戦争、暴動、内乱、テロ、ストライキ等弊社の責に帰さない事由により、本規約の履行が困難となった場合
第九条. 損害賠償
- 会員が本規約に違反した場合や不正または違法な行為によって弊社に損害を与えた場合は、弊社が被った損害の賠償を請求することができるものとします。
第十条. その他
- 弊社は、本規約を予告なく改定、追加、変更または廃止することができるものとします。また、弊社は、最新の規約に従って本サービスを提供するものとします。
- 本規約に関する一切の紛争に関しては、大阪地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
--- 以上 ---
|